田辺酒造有限会社<創業 1899年>
優勝 袋吊り雫酒 720ml
定価
¥1,770 JPY
Title
<日本で唯一優勝という名の日本酒>
昔ながらの和釜を使った「外硬内柔」の蒸米を使い、袋吊りで丹念に搾った勝利の美酒
<スタッフのおすすめポイント>
迫力あるラベルですが、500万石らしいすっきり感と袋吊りで搾った柔らかな味わいが特徴の清酒。
白身魚の刺身、ズワイガニなどと合わせるととても相性が良いお酒です。
ぜひお試しあれ。
甘辛度
1が最も辛口、5が最も甘口
1
2
3
4
5
香り
1が最も香り穏やか、5が最も香り華やか
1
2
3
4
5
スッキリ度
1が最もスッキリ、5が最も濃い味わい
1
2
3
4
5
にごり度
1が透明、3はにごり、5はどぶろく
1
2
3
4
5
おすすめのペアリング
- 刺身・寿司・カルパッチョ
- 塩焼き・煮込み・ホイル
味わい
- ドライ / すっきり
- 温燗向け / 熱燗向け
原料米
- 五百万石100%
詳細
特定名称, 本醸造
内容量, 720ml
アルコール分, 19.0%
精米歩合(麹米), 65.0%
精米歩合(掛米), %
日本酒度, 6.0
酸度, 1.5
アミノ酸度,
特記, 袋吊り
酒蔵 - 田辺酒造有限会社<創業1899年>
創業年: 1899
所在地: 吉田郡永平寺町松岡芝原2丁目24
田辺酒造有限会社は、明治32年(1899年)に福井県吉田郡永平寺町松岡にて創業した酒蔵です。蔵が広がる清流と米どころの地、九頭竜川の伏流水と厳冬期の寒仕込みという風土を活かし、伝統的な和釜蒸し・木槽(きぶね)搾りといった手作業中心の酒造りを守り続けています。代表銘柄「越前岬」は、福井を象徴する景勝地の名を酒名に冠し、“地元ならでは”の味わいを追求。少量・丁寧な造りにこだわり、食事とともに楽しむ酒としての品質を大切にしています。