美冨久酒造株式会社<創業 1917年>

美冨久 山廃熟成 純米酵房 720ml

定価 ¥1,650 JPY

「美冨久 山廃熟成 純米酵房」は、美冨久酒造が誇る伝統の「山廃仕込」で丁寧に醸された純米酒を、3年以上の歳月をかけてじっくりと熟成させた、珠玉の逸品です。炭素濾過を極力抑えることで、熟成によって培われた本来の旨味と、山廃仕込ならではの奥深い味わいを最大限に引き出しています。

酒米には滋賀県産の「吟吹雪」を70%まで精米して使用。長期間の熟成により、液体は酒本来の美しい黄金色に輝きますが、見た目とは裏腹に驚くほどスッキリとした飲み口が特徴です。口に含むと、まろやかで滑らかな口当たりと共に、熟成による香ばしいニュアンスと、米の旨みがふくよかに広がります。バランスの取れた酸味とコクが全体をまとめ上げ、飲み飽きしない上品な味わいへと昇華しています。

特に、このお酒は温度によって多様な表情を見せるのが魅力です。常温でじっくりと味わうのはもちろんのこと、やさしく燗をつけることで、米の豊かな旨みとふくらみが一層引き立ち、心地よい熟成香が心を満たします。2021年には全国燗酒コンテストの特殊ぬる燗部門で金賞を受賞しており、その燗での美味しさは折り紙つきです。熟成酒に馴染みがない方にも、その澄んだ飲みやすさと奥深さで新たな発見をもたらしてくれるでしょう。

<スタッフのおすすめポイント>
美しい黄金色のお酒で、3年以上熟成させた原酒を使用し、
熟成の旨味、山廃の味わいを損なう事無くお楽しみいただけるお酒として瓶詰めしたそうです。
ほんのり温めることにより、さらに旨みが広がります。

甘辛度 1が最も辛口、5が最も甘口
1
2
3
4
5
香り 1が最も香り穏やか、5が最も香り華やか
1
2
3
4
5
スッキリ度 1が最もスッキリ、5が最も濃い味わい
1
2
3
4
5
にごり度 1が透明、3はにごり、5はどぶろく
1
2
3
4
5
おすすめのペアリング
  • 肉料理
  • チーズ・乳製品
味わい

  • 冷酒向け / 冷やして楽しむ
  • 温燗向け / 熱燗向け
  • 旨味豊か / 旨味重視

原料米
  • 国産米
詳細

特定名称, 純米
内容量, 720ml
アルコール分, 15.0%
精米歩合(麹米), 70.0%
精米歩合(掛米), 70.0%
日本酒度, -2.0
酸度, 2.1
アミノ酸度,
特記,

酒蔵 - 美冨久酒造株式会社<創業1917年>
創業年: 1917


所在地: 甲賀市水口町西林口3-2

簡略化した現代の製造方法ではなく、自然界に存在する乳酸菌を用いた昔ながらの天然醸造法「山廃仕込」と、現代の技術の粋を極めた「吟醸仕込」で手造りの地酒を醸しています。

定価 ¥1,650 JPY
美冨久 山廃熟成 純米酵房 720ml
¥1,650 JPY