小松酒造場

豊潤 純米大吟醸 大分三井 720ml

定価 ¥3,080 JPY

大分県が誇る幻の酒米「大分三井」を100%使用し、50%まで磨き上げて醸された、小松酒造場渾身の純米大吟醸です。かつて昭和40年代に姿を消したこの希少な米を、一握りの種籾から復活させた情熱が、この酒の根底に流れています。まさに「大分でしか造れない酒、大分の全てが詰まった酒」というテーマを体現する一本です。

このお酒の最大の魅力は、その穏やかな吟醸香と、口いっぱいに広がる豊潤な味わい。米本来の深い甘味と旨味がしっかりと伝わりながらも、後味は驚くほどキレが良く、心地よい余韻を残します。16度というアルコール度数ながら、するりと飲める滑らかさも特長です。

「豊潤 純米大吟醸 大分三井」は、現代の多様な食文化に寄り添うべく、特に油を使った料理や味の濃い食べ物との相性を追求して造られました。主張しすぎることなく料理の美味しさを何倍にも引き立てる「名脇役」としての役割を担い、食べ慣れた何気ない料理を特別なものへと昇華させます。

この一本は、大分の地でしか味わえない、歴史と情熱が詰まった酒米「大分三井」の個性を存分に楽しめます。日々の食卓を豊かに彩り、料理と共に味わう喜びを深めてくれる、そんな「本当に良い酒」をぜひご体験ください。

<スタッフのおすすめポイント>
お米の味わいがしっかりとした純米大吟醸!グリルした魚料理や肉料理など、味の濃い食材にも負けない旨みがあります、

おすすめのペアリング
  • 塩焼き・煮込み・ホイル
  • 揚げ物・グリル
  • 肉料理
味わい

  • ドライ / リッチ

原料米
  • 大分三井
詳細

特定名称, 純米大吟醸
内容量, 720ml
アルコール分, 15.4%
精米歩合(麹米), 50.0%
精米歩合(掛米), 50.0%
日本酒度, 1.0
酸度, 1.6
アミノ酸度,
特記,

酒蔵 - 小松酒造場
創業年: 1868


所在地: 大分県

小松酒造場は、大分県宇佐市長洲にある明治元年創業の老舗酒蔵です。代表銘柄は「豊潤」で、食中酒として和食だけでなく洋食にも合う日本酒を目指しています。2008年に6代目が就任し「豊潤」ブランドを立ち上げました。

定価 ¥3,080 JPY
豊潤 純米大吟醸 大分三井 720ml
¥3,080 JPY