定価 ¥3,080 JPY

豊潤 純米大吟醸 大分三井 720ml

大分県が誇る幻の酒米「大分三井」を100%使用し、50%まで磨き上げて醸された、小松酒造場渾身の純米大吟醸です。かつて昭和40年代に姿を消したこの希少な米を、一握りの種籾から復活させた情熱が、この酒の根底に流れています。まさに「大分でしか造れない酒、大分の全てが詰まった酒」というテーマを体現する一本です。

このお酒の最大の魅力は、その穏やかな吟醸香と、口いっぱいに広がる豊潤な味わい。米本来の深い甘味と旨味がしっかりと伝わりながらも、後味は驚くほどキレが良く、心地よい余韻を残します。16度というアルコール度数ながら、するりと飲める滑らかさも特長です。

「豊潤 純米大吟醸 大分三井」は、現代の多様な食文化に寄り添うべく、特に油を使った料理や味の濃い食べ物との相性を追求して造られました。主張しすぎることなく料理の美味しさを何倍にも引き立てる「名脇役」としての役割を担い、食べ慣れた何気ない料理を特別なものへと昇華させます。

この一本は、大分の地でしか味わえない、歴史と情熱が詰まった酒米「大分三井」の個性を存分に楽しめます。日々の食卓を豊かに彩り、料理と共に味わう喜びを深めてくれる、そんな「本当に良い酒」をぜひご体験ください。

<DIPLOMAのおすすめポイント>
本鮪の中トロと相性が良く、お米の味わいがしっかりとした純米大吟醸!
マグロ以外では、グリルした魚料理や肉料理など、味の濃い食材にも負けない旨みがあります。(内田)

SAKE DIPLOMAペアリングセレクション

J.S.A SAKE DIPLOMAの内田と瀬尾が、食材ごとにおすすめの日本酒を厳選しました。食事を引き立てる一杯を見つけて、日本酒と料理のマリアージュをお楽しみください。日本酒は料理との相性を楽しむことで、さらに魅力が広がります。このセレクションでは、シーフード、肉料理、チーズ・乳製品、サラダや蒸し焼きなどと相性の良い日本酒を紹介します。
シーフード

シーフード

新鮮な魚介の旨みを引き立てる、爽やかでキレのある日本酒をセレクト。刺身や寿司、焼き魚と絶妙なハーモニーを奏でます。
肉料理

肉料理

ジューシーな肉の旨みを包み込む、コクのある濃醇な日本酒を厳選。和牛ステーキや煮込み料理とともに、贅沢な味わいを堪能。
チーズ・乳製品

チーズ・乳製品

まろやかなチーズやクリーミーな料理に寄り添う、ふくよかな甘みや酸味を持つ日本酒をラインナップ。意外な組み合わせの妙を楽しんで。
サラダ・蒸し焼き

サラダ・蒸し焼き

素材の風味を活かすシンプルな料理には、軽やかでフルーティーな日本酒を。爽やかな味わいが野菜や蒸し料理を引き立てます。

カテゴリー

芳醇な香りと繊細な味わいの純米大吟醸、食事と楽しむ辛口の本醸造、特別な日に味わいたい熟成酒など、幅広いラインナップをご用意。四季折々の食材と共に、日本の文化を感じながら、あなたにぴったりの一杯を見つけてください。

日本酒をもっと近くに。

日本の築地からあなたの家に直送!

※旅手箱は、日本含めオーストラリア、台湾からも購入いただける越境ECサイトです。日本国内は沖縄以外陸送でお届けします。

TABi TEBAKO

築地角打ち 旅手箱

「築地角打ち 旅手箱」は地酒と築地の海鮮のペアリングで旅気分が味わえますフード類の持ち込みは、場外市場での購入品のみOK全国各地から厳選した40種類以上の地酒を3種の飲み比べでお楽しみいただけ持ち込んだ山海の幸に合う極上のペアリングをご提案します!
築地角打ち 旅手箱

TABiTEBAKO Brewery Tours

Guide 3. 特定名称酒と精米歩合について
2025年9月25日
特定名称酒と精米歩合ってなに? 日本酒にはいろんなタイプがありますが、ざっくり分けると「特定名称酒」と「普通酒」の2つがあります。そして、特定名称種にはそれぞれに規定された精米歩合(お米の削った後の残りの割合)や製法、風味があります。 Guide3では、それらの説明をしていきます。  
生酛造り-酛摺り(三冠酒造)
2025年9月23日
日本酒、特に純米酒と名のつくものは、とてもシンプルな材料から生まれます。基本の原料は お米・水・米こうじ・酵母 の4つだけ。驚くほど少ない材料なのに、そこから無限に広がる味わいが生まれるのです。
Guide 1.日本酒ってどんなお酒?
2025年9月20日
日本酒(Sake)は、その製法が世界遺産に選ばれた、日本を代表する伝統的な醸造酒であり、全国に1000を超える酒蔵があります。そして、地理的表示では以下の条件を満たすものだけを”日本酒”と定義しています。1)原材米に日本国内産米のみを使っている2)日本国内で製造された清酒(*1)

Support

配送などの情報を提供しています
発送可能国のリストと配送方法
発送先の国と、その場所で利用可能な配送方法についてご説明します。 <日本>配送事業者:佐川急便出荷予定日数:1〜3営業日送料:800円〜 <オーストラリア>配送事業者:DHLまたはEMS出荷予定日数:1〜3営業日送料:4600円/〜 <台湾>配送事業者:DHLまたはEMS出荷予定日数:1〜3営業日送料:2400円/〜  

本サイトは「令和6年度 国税庁酒類業振興支援事業費補助金」の支援により作成されました。